タイヤの劣化状況をチェック 一宮市でタイヤ交換するならゲットマイカー

ゲットマイカーのスタッフブログ

STAFF BLOG

タイヤの劣化状況をチェック

2021/05/18

時間の経過とともにタイヤが傷つき、ひび割れてしまうのには段階があります。

ひび割れ(クラック)がタイヤ内部のカーカスと呼ばれる骨格部分にまで達していなければ、継続的な使用は可能ですが、ひび割れ(クラック)の深さはタイヤの側面からしか確認できません。

傷のあるタイヤ、釘など異物の刺さったタイヤ、また、ひび割れがタイヤ内部のコードにまで達している状態のまま走行していると、走行中に突然バーストする恐れがあります。

タイヤにガラスや釘、金属破片などの異物が刺さっていたり、亀裂がないかチェックしましょう。もしも異物を発見した時はゲットマイカーまで、お気軽にご連絡下さい!!

タイヤの傷、ひび割れ、劣化の原因

・ガラスや釘、金属破片など異物により傷や穴が発生。

・道路の障害物や縁石などにタイヤを擦ることにより、すり傷が発生。

・空気圧の不足や過荷重、ゴム疲労により発生。

・空気圧不足による走行

などタイヤは様々な原因により劣化していきます。

タイヤは車の基本システムを支える、最も大切なパーツの一つですから、日常点検、整備はとても重要になります。

タイヤの劣化状況をチェックして、安心してお車に乗りたいですね。

一宮市でタイヤ交換するならゲットマイカー TOPへ戻る

お問い合わせはこちら

0586-85-8710

0120-000-917

営業時間:10:00-19:00 無休(年末年始を除く)

WEBからのお問い合わせ

当社は完全予約制です。ご来店前にご予約をお願いしております。

一宮市でタイヤ交換するならゲットマイカーにお任せ!!
一宮市をはじめ春日井市、稲沢市、江南市など遠方の地域からも多くのお客様にご来店いただいております。